2021年02月05日

携帯乞食に話題の「iPhoneSEが0円以下で買える超裏技方法」!カラクリやデメリットはないのか調べてみた!その結果は??



携帯乞食に話題の「iPhoneSEが0円以下で買える超裏技方法」!カラクリやデメリットはないのか調べてみた!その結果は??

iPhoneSEが0円以下!
タダより安い!
儲かっちゃう案件!

などと、ブログに書いてあることも多い、この案件。
本当なのでしょうか?

調べてみました。

お店はスマホ乗り換え.comというネット店舗。

iPhoneSEが0円以下で買えるキャンペーンをやっているんです。

罠はないんですかね???
調べてみましたよ〜

1、0円以下になる秘密

まずiPhoneSEは定価57600円です。
ここから公式キャンペーンで半額になり、28800円。
さらにお店独自の割引で22000円割引。
ここまでで6800円になります。

これが、基本。

6800円でも十分お得なのですが、ここから先は、ちょっとカラクリがありました。

2,6800円から0円以下になる方法

ヤフークーポンというものを使います。
スマホ乗り換え.comというネット店舗で買うと、簡単に発行できるようです。
すると、通信料金から毎月1000円、1年分、合計12000円が割引になるとのこと。

この割引を含めると、0円以下になる!!!というカラクリなのです。

もしくは、iPhoneSEを使い終わった後、売却すれば、数万円になるので、0円以下で買ったことになりますね、という考え方もあります。

さあ、iPhoneSEが0円以下になるカラクリ、わかりましたでしょうか?


気になった人は、スマホ乗り換え.comのサイトから、中央付近の緑のバナー「プラン見積もり・お申し込み」をクリックして、「お申し込み内容」欄に「iPhoneSEの最安値特別キャンペーン詳細希望」と書いてWEB問い合わせしてみましょう!
返信メールにて、親切丁寧にいろいろ教えてくれます!

ご期待あれ〜〜〜

スマホ乗り換え.com WEB問い合わせはこちら









posted by しーすた at 10:30 | Comment(0) | 携帯乞食の罠 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: