2016年04月27日

回線の解約のやり方まとめ!電話ではなくショップへ行って解約しよう!契約者以外が手続きする方法も

回線の解約のやり方まとめ!電話ではなくショップへ行って解約しよう!契約者以外が手続きする方法も

携帯回線を普通に解約したい場合のまとめです。

携帯乞食を引退するときや、案件が芳しくない場合、MNP番号を発行せずに解約することもあります。

その場合、「電話」ではなく「ショップ」へ来店する必要があります。

持ち物
・印鑑
・身分証明書
・携帯番号を書いた控え

以上です。
端末やSIMカードを持っている必要はありません。

また、契約者以外の代理人が解約手続きすることもできます。
その場合、契約者の身分証の他、委任状も必要です。

最後に、契約者が死亡してしまった際の解約手続きですが、その場合死亡証明が必要とのこと。
(戸籍謄本、戸籍抄本、除籍謄本、除籍抄本、住民票(除票)、死亡診断書、新聞のおくやみ欄、会葬御礼の挨拶状のいずれか1つ)

新聞のおくやみ欄・・・でもいいんですね。

この場合は解約金はかからないとのことなので、複数回線持っている携帯乞食が死亡しても家族に迷惑がかかることはありませんね!


posted by しーすた at 09:36 | Comment(0) | 解約方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月14日

ビデオマーケットの解約方法!AUの有料コンテンツ退会作業でつまづかないために!

ビデオマーケットの解約方法!AUの有料コンテンツ退会作業でつまづかないために!

12月に入ったので契約していた「有料コンテンツ」の解約作業をしました。

今回10個のコンテンツに入っていたのですが、ひとつだけ解約できない有料コンテンツがあったので、その苦闘を紹介します。

「ビデオマーケット」という有料コンテンツです。

なかなか曲者でした。ビデオマーケットのトップページから解約ボタンは全く見つかりません。

ビデオマーケットの解約は左上のメニューから入ります。

メニュー→良くある質問→その他 と進んでいきます。

「その他」ですよ!わかりづらい!

この中に退会する方へというボタンがあるんです。

これまた普通に進んでいくと、ログインの画面になり、メールアドレスの入力を求められます。

メールアドレスってなんぞや?Cメール受信できんぞい!どうしよう・・・。

安心してください。

ここで入力するメールアドレスはパソコンなどのフリーメールでOKです。
適当なアドレスを入れておきましょう。
メール確認する必要はありません。

メアドとパスワードを適当に入れれば解約画面に進めます。

これでやっと解約できるんです。

ビデオマーケット恐るべしです。

有料コンテンツの解約は毎回てこづりますが、ビデオマーケットは今まで一番苦戦したかもです。

なかなかやりおるのぉ。

posted by しーすた at 09:27 | Comment(0) | 解約方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月01日

月またぎで契約した有料コンテンツ!パケット定額を解約してSIMカードを抜いてwi-fiから退会作業できるのか?

月またぎで契約した有料コンテンツ!パケット定額を解約してSIMカードを抜いてwi-fiから退会作業できるのか?

キャッシュバックがたくさんもらえる「有料コンテンツ」が付いてる案件。
300円が10個で1万円増額されたりするので確かにお得なのですが、ひとつ問題がでてきます。

月をまたいだ後に退会作業をしなくてはなりません。
このとき、パケット定額を解約していて、SIMカードを抜いた状態で作業ができるのか?という疑問です。

パケット定額は通常当月のみで廃止することも多いと思います。

ですが、翌月になって、wi-fiからコンテンツを解約しようとしたらできないなんてことも。

回答します。

・AUIDやdocomoIDを取得していればSIMカードを抜いた状態でもwi-fiから退会作業ができます。

一部できないコンテンツがあるという噂も耳にしていますが、通常はできるはずです。

安心してパケット定額は廃止して大丈夫です。

posted by しーすた at 10:20 | Comment(2) | 解約方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月01日

ワイモバイルの有料コンテンツを解約(退会)する方法!3つの方法まとめ!

ワイモバイルの有料コンテンツを解約(退会)する方法!3つの方法まとめ!

ワイモバイルを契約すると、キャッシュバックをもらうため「有料コンテンツ」に加入させられる場合があります。
そんな面倒な有料コンテンツを解約する方法を紹介します。

3通りの方法があります。

1,電話で解約
一番手っ取り早いのが電話。
ですが、ワイモバイルは電話がつながりにくいんです。
AUやドコモに比べてオペレーターの数が少ないこともあって混雑していると30分つながらないこともあります。
困りますね。

2,サイトから自分で解約
コンテンツのサイトから操作して解約もできます。
この方法がわかれば一番楽です。
AUやドコモに比べて悪質なコンテンツは少なめの気はします。

3,ワイモバイルショップで解約
ワイモバイルのショップで手続きをします。
他のキャリアショップにくらべて空いている印象がありますので、街中で見つけたらこれが一番良いのかもしれません。

ワイモバイルの有料コンテンツ、他キャリアとはちょっと事情が違うんですね。

posted by しーすた at 10:01 | Comment(0) | 解約方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月05日

ドコモの有料コンテンツ付契約、月またぎだけど端末売却しても大丈夫なの?別端末でも解約できる?

ドコモの有料コンテンツ付契約、月またぎだけど端末売却しても大丈夫なの?別端末でも解約できる?

ドコモに限ったことではありませんが、有料コンテンツ付契約というものがあります。
有料コンテンツをつけると大抵月またぎでコンテンツ契約が必須、来月の頭に手動でコンテンツを外すことになります。

もし、翌月までに端末を売却したい場合はどうなるのか。

仮に翌月頭に端末がなかった場合、コンテンツ解約することができません。

ですが、ドコモの他のスマホを持っている場合は別です。

普段使っているスマホがドコモの場合、これが使えます。

1,SIMカードを入れ替える
SIMカードを入れ替えることで別端末からも操作できます。

2,パケット定額を解約していたらwi-fi接続で
ここで注意したいのが、LTEを切ること。wi-fiでもできます。

前提条件としてdocomoIDを取得しておく必要があります。

なので、ドコモへMNPしたら、まずはdocomoIDの取得を忘れないようにしましょう!

posted by しーすた at 10:15 | Comment(0) | 解約方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする